心理的安全性のない仕事はいけないと思うよ
場の設定
昨日はグループ会社の人と話していたら遅くなった。
営業の人で考え方がすごく特徴的だった
データの収集
ロイさんの本で、ディクテーションと英文分解をする日々なのですよ
Part2が一通り終わったので、学んだことやレビューを記事に残したいなと思います
・ankiの単語
・既出問題集 TEST2:オーストラリア人の男!おまえ早い
・イングリッシュドクターの根本対策 Part5:2周目の半分くらいに入る
プラチナボキャブラリー終わったら次どうしようかな。DUOを買ってDUOでも攻めようかな。
TOEIC(R)L&Rテスト 本番そのまま プラチナボキャブラリー
- 作者: 濱崎潤之輔,ジャパンタイムズ&ロゴポート
- 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
- 発売日: 2018/03/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ディクテーションはいいぞって思えてきた。つらいけど成長するなと感じる
ディクテーションを30日ほど続けたおかげで、TOEIC part3は先読みではなく、同時読みでも多少わかるようになっている。やはりたまに成長を実感するために解く程度はよい
— takeshi (@takeshi198310) 2018年10月16日
アイディアを出す
学習マトリックス
・よかったこと、継続したいこと
・ディクテーションはいいよね
・変えたいこと
・成長度の見えるかをどうにかしたい
・落下腸対策のマッサージをしてもまた便秘まじか
・残業過多。心理的安全性のない日々
・新しいアイディア、気づき
・Part3がわかるようになるこのすごさ。
・成長の見えるかをしたいけど、一向に手を付けれない。作業時間がない現実
アクションを決める
水曜日に作業時間を作る。ディクテーションのワード数を図るテストみたいなものをイメージしている。
TOEICのデータの電子化する!
ふりかえりをふりかえる
提案付き苦情:終電帰りはあかんぞ
まとめ
本の最初から真ん中くらいにいっただけなので、全体としては新しいものがない。つまらん。けどやると力がつくのでなんだかなという気持ちです