在宅開始と共に使っている道具をそろえ始めました。
読むとタイピングとWeb会議が主な仕事なので簡単に仕事のために集めた
ものを紹介します。
在宅オフィス環境
・デスク
在宅が終わったときも使用できるように、折り畳み式のデスクにしました。
使い終わったらBBQのテーブルとして使うことができます。
・ディスプレイ
会社で支給されたノートPCでは画面が小さいため、サブディスプレイを購入

【Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8型 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 スピーカー付 3年保証 土日サポート EX-LDH241DB
- 発売日: 2019/10/01
- メディア: Personal Computers
・キーボード
文章を書くことも多いので、購入。REALFORCEは最高の感触が味わえます

東プレ REALFORCE R2 テンキーレス 日本語配列 静電容量無接点方式 USB 荷重45g レーザー刻印 かな表記なし ブラック R2TL-JP4-BK
- 発売日: 2018/03/14
- メディア: Personal Computers
・マウス、マウスパット
手首の疲れ軽減のため、マウスパッドとトラックボールマウスを買いました。
トラックボール型のマウスは慣れが問題という話もありますが、1日仕事で使えばすぐ慣れました

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 SW-M570 Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 1年間無償保証
- 発売日: 2018/06/21
- メディア: Personal Computers
・骨盤サポート
10時間椅子に座りっぱなしなので、骨盤補助は必須
まとめ
在宅勤務になって購入したものですが、長時間労働をするにあたり、設備の重要性を実感しました。本音はアーロンチェアも欲しいですが、邪魔になるので一旦我慢かなと思います