Take's Software Engineer Blog

TOEIC200点&プロマネな私が社内公募を経て、ソフトエンジニア&英語部門へ異動して奮闘していく話をしていきます

TOEIC Part7が終わらないときにやるべき練習タニケイ式英語リーディングをやった成果

TOEIC Part7が最後まで終わらない問題に対して

どう解決していくか。

ということについて今日は記事にしたいと思います。

今日の課題は

 ・塗り絵が一向に減らない問題

に対してどうするか

という話になります。

 タニケイ式英語リーディング

 1か月ほど私はタニケイ式リーディングを実施しました。

やることは簡単です

 ・Newselaの一番簡単な文章を使用する

 ・1回目は音読+テキスト読み上げ機能を使用する

 ・2回目はわからない単語を調べつつざっと読む

 ・3回目から5回目はタイムアタック開始
 ・6回目は翌日に行う

これを毎日28日間続けるだけです。

学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング

学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング

 

 

 変化すること

そして何がボトルネックなのかを自己認識することが可能。

こんな読み方をすると何分かかるのかといったデータが

わかるため、自分の読み方の癖を把握することができます。

そしてバリューストリームマップのごとく、無駄を少しずつ排除していくという

プロセスを経ていくとどんどん早くなるという仕組みです。

 まとめ

今回毎日タイムアタックをしつつ

読み方の癖を把握しつつ改善を繰り返すことで

読むスピードが上がり塗り絵が

結果的に減っていくという方法を共有しました。

本当は毎日TOEIC教材を読むことで、

物語のストックが増え読む負荷が減るということを

今後実験したいと思うので、

実施後シェアしたいと考えています。

 

div #breadcrumb div{ display: inline;font-size:13px;}