前回のお話の続きです。
前程
・奥さんの運転技術はそれほど高くない
・男の子供を抱えている
・スライドドア必須
という条件で、フリードとシエンタを見たら、荷物乗らないじゃないか!ということで、却下。
・ミニバンSSクラスはない
Mクラスのミニバンを見に行ってきた。
Mサイズになると、少し大きくなります。候補としては
ホンダのステップワゴン
日産のセレナ
あたりの戦いですね。
時間の都合上セレナとノアに既に絞って検討に入りました。
この2つ何が違うかというと
メーカーが違います
メーカーが違っても同じような車でしょ?って思うのですが、エンジニア的な目線だと特許的な闘いで同じにしたくてもできないといった点が差別化につながってきます。
セレナとノアで何が違ったかというと
セレナのこれ。
ノアだとオプションとなる助手席のひじ掛け的なやつなのですが、セレナはこれが移動します。使うときは子供たちの真ん中に移動し、使わない時は前に持ってこれるこれだけでも利点ありです。
ただし、E-Powerにはない。ここマイナスです。
自動で駐車もしてくれるのですが、めっちゃ怖いのであんなもの使い物になりません。
アランドビューモニターもあるのですが、30歳前後の私だとサイドミラーと後ろ見て止めるのでもともと不要。
セレナの最大の弱点はエンジンがぷわーんみたいな感じでなんかチープ感を感じました。
ノアの利点はナビが11インチあるので、大きいですね。後ろのモニタと別々の番組を見ることができるので、それも利点としては大きいです。
セレナの場合は前と後ろは連動しているので見れないのですよ。(メーカー品じゃなければよいという話もある。)
最後の決め手
ノアのこと何も書いていないのに最終的にノアにしたのは、ブランド力です。
日産のセレナを買う気満々で嫁のお母さんに話をしたら一言
・ニッサンの車って大丈夫なの?
の一言です。一族ずっとトヨタ車を使っている文化圏に日産がよい、それ買うぞってならないですね。悪魔の証明をやるような体力はないし、ノアでいいかって思ってはいたので、そこはノアにしました。
自分もメーカーに勤めている身としてブランド力は大事だなと改めて思いました。
まとめ
5人家族で、3人子供がいるという場合だとMクラスのミニバンはちょうどよいサイズになりますね。セレナかノアかといったレベルになるともう試乗しつつ好みかなと思います。
各家庭には文化的な理由で決定してもちゃぶ台返しに合うこともあるので、周りに相談しつつ買うとよいですよ。
トヨタ 1/30 オフィシャルミニカー 新型 ノア NOAH カラーサンプル ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 221
- 出版社/メーカー: トヨタ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る