現在の進捗
・わかったこと
オブジェクト指向の考え方の説明が主になってきました。
OPPという表現が多いのと、オブジェクト指向がようわからんというのが正直なところ。
大きい塊から細かいクラスに分かれるときにどんな感じに設計したらよいかといったところまでは作りつつやるしかないのかなと感じた。
データをどう持つかとデータにどうアクセスさせるかあたりがうっすらわかってきたかなと思う。
このあたりの英単語は読んでいると何度も出るので、海外エンジニアとやりとりするにはとてもよいなぁと感じた。
・所感
難易度が上がってきたので、問題の中身がなかなか理解できにくくなってきた。
わからないときに癖としてすぐ日本語で調べてしまうので、英語で調べてそこから理解するような形に持っていきたい。
今の英語レベルだと訳して何となく意味を理解するのがやっと
英語の情報を腹に落として知識として増えるというのは少し違う次元だなと感じる。
知識が増えたなという感覚が、日本語よりは薄いというのが正直なところ。