228回TOEIC受験してきました。
花粉が多いので、この時期の受験はあまりおすすめしません。
でわ
事前準備
日ごろはvocabulary.comで英単語をやっていることと、part5と文法書を読む
前日に既出問題集TEST1を実施しました。
L74 R 55
という低たらくでしたが。
今回のテーマ
・ディレクションはMICを読む
・part3,4はぬりぬり
・最初から解く。80問解いたら高速モード
受験場所
県内の国立大学でした。
昨日合格発表があったらしいので、新入生の相談会があったため、座る場所がない。
外で事前準備をしました。
受験中
Part3,4の設問最初にMICがくるというのが何回かあり、やられました。
最初にくるのはやめてほしい。聞いた後で回答すると楽なのですが、それができるレベルの会話とできないものがあるので、判断に困った。
今回気づいたのは、Part7→5,6はありかなと思いました。
多読チャレンジをやっていたので、読むのは早い気がします。構文解釈など意味をしっかりとるのが致命的に遅いですね。それが弱点ですの。
受験後
今回は
part1:荷物とはしご運ぶならどっちかにせい!
part2:How are you~ってくだりははじめてだった。
part3:MICを最初に持ってくる鬼畜な問題
part4:地図でたよ。地図はむずいよ
part5:1問目からわからないという危機的状況
part6:読めば解ける、時間泥棒は相変わらず
part7:言い換え多いね。
まとめ
今回の塗り絵は17問
今年度最後だったので、620を超えれたら良いなぁと思う。
次回へむけて
次回の予定は今のところ未定。
なぜなら今後英語で学ぶシリーズに入り、pythonに関する英語の講義を聴く予定です。
Learning Python in English(略して、LPIE:エルパイ) – The Choimirai Company
しばらくエルパイブログになりますので。