Take's Software Engineer Blog

TOEIC200点&プロマネな私が社内公募を経て、ソフトエンジニア&英語部門へ異動して奮闘していく話をしていきます

第220回TOEIC L&R試験

本日受験してきました。近場の大学だったので結構移動は楽でした。

前回の試験は新方式最初に受けてぼろぼろの460点だったので、久しぶりの公開試験ですね。

最近はというと、基本音読パッケージをやりこんできました。まだbad dayとfavarite timeくらいが終わった程度ですがね。

www.monokuma12.com

 

 

今の自分を知る

究極の模試3を受けました。

そしてやばさに気付きました。

音読パッケージをやめて、TOEIC対策せねばということで勉強方法をチェンジ。

www.monokuma12.com

弱点補強

その後公式問題集をとにかく毎日やりました。

part7を中心に毎日毎日やり続けたこと。とにかくしんどかった。最後の1週は眠気にやられ満足にできず。orz

赤い奴をやり始めた理由は、この青本が古いという情報をレビューで見てしまったからです。赤と灰色をやりこめばよかったかも。。

 

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

 
公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1

 

 解き方を理解する

GW中にサラリーマン特急を読んで解き方を学びました。

TOEIC TEST サラリーマン特急 新形式リスニング

TOEIC TEST サラリーマン特急 新形式リスニング

 
新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リーディング

新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リーディング

 

 まとめ

今回塗り絵は15問。後半まともにできませんでしたが、そこまでの道のりは間違っているものを見つけれたり、あやふやな回答は今までに比べるとないと思います。

15問が可能性でもあるわけと信じている状態です。

リスニングのほうは音読パッケージとサラリーマンリスニングの成果か新方式の問題はあまり困らずいけましたよ。途中駅を間違える問題はどこで降りるかは聞き取れずお手上げでしたが、根拠ある回答ができたものが多かったイメージです。
ようするにわからない、できない問題は自覚できるようになったのが大きな変化です。

今後

今後ですが、また音読パッケージに戻ります。あとnewselaを使用した多読プログラムに参加します。

DMMは1コマに減らして、聞く、読むの量を増やしまくるためにこの半年チャレンジします。

6ヶ月間の多読チャレンジ

https://www.choimirai.com/products/extensive-reading-6-months-challenge

半年後もう一度TOEICを受ける予定ですが、今回のものが基準となることでしょう。

リーディングが進化するといいなと思いつつも楽しくいろんな情報を英語でとれるようになるために日々やれることをこなしていきます。

div #breadcrumb div{ display: inline;font-size:13px;}